姫路城の桜
2006.04.08 Saturday

☆☆☆☆★
そろそろ桜が見ごろということで姫路城に写真を撮りに行ってきた。
9時前には到着していたが、すでに花見客やカメラマンでいっぱいでした。今朝の時点で七分咲きですね。あと2〜3日すれば満開です。
風が強く空気が澄んでなく写真日和ではありませんでしたが、やっぱり桜はいいですね!綺麗でした。
大きい写真はコチラ↓↓↓
http://5starstudio.blog28.fc2.com/
Nikkor AF 35mm F2D 写真サンプル
2006.02.19 Sunday

☆☆☆☆★
う〜む。なかなか綺麗だ。
Nikkor Ai AF 35mm F2D
2006.02.19 Sunday

Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
☆☆☆☆☆
待ちに待ったこのレンズ。本日来ました

写真は下記ページに掲載いたします。
D70 5star Photo Studio
D70 + C-PL + 姫路城公園
2006.01.22 Sunday

☆☆☆★★
午前中、快晴だったのでD70+PLフィルタを試そうと姫路城公園へ行った。写真は正午に西方向を撮った画像です。あいにく天守閣は完全な逆光だったのでフィルタの効果がほとんどなく、あまり良い画が取れてなかったのでカット。すぐに曇り空に天候が急変したので方角を変えて撮ることができなかった。(ぱらぱら雨も降ってきて)やはり太陽から90度方向で昼間は水平線方向が一番効果がでることが分かりました。
円偏光フィルタのサンプル写真
2006.01.19 Thursday


☆☆☆★★
風邪で会社を休んでしまった。あまり横にばっかりなっていては余計に調子が悪くなるので、円偏光フィルタを試して見ることにした。
自宅から空を撮影したのですが上が何も装着していない状態で下が円偏光フィルタを着け、効果が最大になるところでの画像です。
明らかに違いますが光の方向によって効果が大分変わってきますのでどんなシチュエーションでも効果が期待できるわけでもなさそうです。これからは太陽との角度を載せながら紹介していきたいと思います。今回は午後3時の太陽の位置で北の空を撮影しあした。
Kenko 67S サーキュラーPL(W)
2006.01.17 Tuesday

Kenko 67S サーキュラーPL(W)
☆☆★★★
やっと届いた

これを買おうと思ったのはD70で逆光ぎみで撮影時見た目の青空とは程遠く空が白く曇り状態になってしまっている。露出をアンダーにしてもだ。(デジカメ全てに言える事ですが)フィルムカメラではバカチョンでもこんなに酷くなかったように思う。やっぱりダイナミックレンジはアナログに比べてまだまだなのかな?
ということで偏光フィルタでどれだけカバーできるかこれから試していきたいと思います。比較サンプル画像なんかも載せてみたいと思います。こうご期待

リモートコードMC-DC1
2005.11.12 Saturday